• ネットショップを開設するならBASE
  • shopping cart

2022/04/18 06:55

猫綬褒章を作ってみました

綬褒章とは。。

   褒章は、明治14年12月の「褒章条例」(太政官布告第63号)公布により、紅綬褒章緑綬褒章藍綬褒章が制定されたのが始まりで、以降、大正7年に紺綬褒章、昭和30年に黄綬褒章紫綬褒章が制定され、現在に至っています。

   褒章のデザインは、「褒章」の二字を桜の花で飾った円形のメダルで、綬の色(紅、緑、黄、紫、藍、紺)により区分されます。

と内閣府のHPに記載があります。


えっと、簡単に言うと

「チロルに貢献してくださった方への感謝の気持ち!!!」ってことです。

今後対象が少し変化はあるかもしれませんが

ー-----------------------------------------

イベントに来てくださり、

チロル商品1万円以上お買い上げのお客様、もしくはイベント前3か月以内にネットで2万円以上お買い上げのお客様(ご注文内容がわかるものをお持ちください)にプレゼントいたします。

ー-----------------------------------------

画像のものとリボンは変わる予定です。

イベントで用意した数をこえましたら郵送にて

叙勲(差し上げる)いたしますので、ご安心を。。。

宜しくお願い致します。



大きさは高さ150、ロゼットの大きさは直径80㎜です。

後ろにはピンがついており、バッグチャームとしてお使いいただけるように

チェーンもお付けいたします。